支援して申し込む
NPO法人SET
2020/04/16
SETが生み出す社会的価値とは?
NPO法人SET

わたしたちSETは岩手県陸前高田市広田町を拠点に、町の方とともに「まちづくり」と「ひとづくり」に取り組んでいる団体です。広田町は、東日本大震災の被災により人口減少が加速し、今後日本が直面する課題を先取りしている課題先進地域でもあります。しかし、わたしたちはこの人口減少をネガティブには捉えておらず、一人ひとりの存在価値や影響度が高まり、「できること」が増えていくチャンスでもあると考えています。  

町民一人ひとりが自分の可能性に気づき、ここ広田町を「『やりたい』が『できた』に変わる町」に変化させていくために、SETが今後より力を入れていきたいと考えている3本柱、 「ひとづくり」「まちづくり」「組織づくり」について、今回は紹介したいと思います。 これらがどんな社会的な価値に繋がっていくのでしょうか。 わたしたちはしかけのメンバーが特に大事だと考えた、それぞれの領域におけるポイントと具体的な取り組みについて触れていきます。 

 

目次

  1. 1. まちづくりのSocial Value
  2. 2. ひとづくりのSocial Value
  3. 3. 組織づくりのSocial Value
  4. 4. リーディングカンパニーを目指す

1. まちづくりの Social Value

【若者と町のひとが持続的に交流する仕組みを作り上げている】

Change Maker’s Study Program(通称:CMSP)では春と夏の長期休みの一週間のプログラムを設計するために半年間、月に一回広田町を訪れ、町の人と関わりながらプログラムの計画を立てていきます。

また、高田と僕らの未来開拓プロジェクト(通称:たかぷろ)では毎年クリスマスの時期に大勢の中高生、大学生や町の人ともにサンタに扮して広田町全世帯に心のこもった手作りプレゼントを配布しています。 

民泊事業では東北の中でも広田町が最大の規模受け入れを行なっていて、2018年も年間で800人以上の受け入れを行なっています。修学旅行民泊も町の人の中で浸透してきており、毎回感動の場面が生まれています。 

どちらの事業でも定期的に町の人と会い、交流を深める仕組みが出来上がっており、その動きは町の人にも浸透しつつあります。 

【「やりたい」を「できた!」に変え、町の中でできることを増やしている】

SETでは個人の「やりたい」という思いを大切にしています。

4ヶ月間の移住留学を行なっっているChange Maker’s College(通称:CMC)ではカレッジ生のやってみたいこととして広田町で駅伝を実施したり、デンマークのヒュッケを体験するためにピザ窯を利用してピザをやったりしています。 

これまで広田町では行われてこなかったことでも「やりたい」という思いを実現するために様々なアクションを取り、町の中でできることが増えていっています。

2. ひとづくりのSocial Value

NPO法人SET

【互いを応援し合い、共にVisionに生きる生き方】

SETではメンバー全員が自分Vision(なりたい姿)を考え、言語化してます。

考える段階から一人で考えるのではなく、他のメンバーと対話しながら自分とはどんな人なのか、 自分は何に喜びを感じるのか、どんなことをしていきたいのか、なりたい姿とは、 など様々な問いをともに考えます そうして作り上げたVisionを大切にし、事業の活動や普段の生活での指針にしています。 

【自分だからこそ思考で胸張っていく生き方】

また、SETでは「対話」することを大事にしています。相手のことを否定するのではなく、話を聞き相手がどうしたいのかについて寄り添って考え、お互いを応援することを大切にしています。 

他人と比較するのではなく、「自分」のなりたい姿や「自分が」どうしたいかについて対話をすることで深く考え、徐々に「自分だからこそ」という考え方に胸を張って生きていけるのではないかと思います。 

働き方や生活の多様化が進む現代において周りに流されて生きるのではなく主体的に考えて生きる人が増えていくことはこれからの日本社会にとって大きな影響を及ぼすのではないでしょうか。

3. 組織づくりのSocial Value

【人材への投資を惜しまない組織の思考法】

“まちづくり”と”ひとづくり”の分野でイノベーションを起こし続ける強い組織であるために、 「Vision(どうありたいか?)に生きる」人材育成、 そしてNPOという組織だからこそ実現できる、これまでにない経営手法の確立を目指しています。

その根底には、「メンバーがやりたいことにとことん挑戦し、自分らしく生きられる土壌や風土を創り続けたい」という、人材への投資をとことん惜しまない考え方があります。

【一人ひとりの人生単位での豊かさを追求する組織制度と文化】

そこで大きな役割を果たしているのが、社内イベントや社内制度の存在です。

年4回行われる全社員向けイベント「SETDAY」は、一般的な社員総会で行われるようなただの情報共有の場ではなく、 対話とワークなどを通じた体験の共有の場として行われます。また、他地域での学びを組織として支援する「Learning Journey」制度や、 普段会社で働く社会人メンバーも活躍できるような仕組みづくりなど、常に様々な取り組みを探求しています。

結果として、NPO法人CRファクトリーが全国のNPO法人を対象に「理念共感と貢献意欲」「自己有用感」「居心地の良さ」の3つの項目で審査・評価するコミュニティキャピタル診断で全国上位となるなど、着実に成果が表れ始めています。

4. リーディングカンパニーを目指す

これからSETは以上に紹介した3領域である「まちづくり」「人づくり」「組織づくり」に焦点を当てて取り組み、日本の未来を担うリーディングカンパニーになることを目指しています。 

多様な生き方や働き方が求められる現代においてSETならではの社会的価値をこれからも打ち出していき、新しい生き方の提案をしていけたらと思います。

この団体の新着レポート

同じカテゴリの活動レポート

みんなの活動レポート

もっと見る

メルマガ会員募集

毎号、環境問題や社会課題の
最前線で活動する人が登場!
より良い未来のヒントをお届けします!

利用規約に同意のうえ、ご登録ください