支援して申し込む
NPO法人ネモちば不登校・ひきこもりネットワーク
2020/07/31
新型コロナウイルス感染症拡大以降のネモネットの活動について

私たち「ネモ ちば不登校・ひきこもりネットワーク(略称:ネモネット)」は、不登校やひきこもりの経験のある当事者たちとその親たちが2004年に立ち上げた特定非営利活動法人です。相談事業、フリースクール運営などさまざまな形で千葉県内を中心に活動しています。

今回の活動レポートでは、新型コロナウイルス感染症拡大以降の活動について、ご紹介します。

 

1. 3月は時間と人数を制限しての開室、オンライン活動の拡充

 

NPO法人ネモちば不登校・ひきこもりネットワーク

 

新型コロナウイルスの感染者が急増してきた3月の第2週目から、通常週4日開催していたフリースクールの活動を、小学生と中学生以上に分けてそれぞれ週1日ずつの活動、時間も通常6~7時間だったものを3時間だけとしました。来室時の検温、体調チェック、手洗い、室内の換気や消毒など、最大限の感染症予防を施した上での活動でした。

ネモネットでは1年前から、閉室している火曜日午後の2時間、インターネットを使った「お家でフリースクールネモ」という活動をすでに行っていました。フリースクールのスタッフと会員の子どもたちがweb会議ツールZoomを使ってつながり、おしゃべりやゲームやクイズ、お絵かきなどの遊びや交流をするもので、普段の活動に参加しにくい子どもたちもここには参加しやすいなどの利点がありました。

新型コロナウイルス感染症により思いがけない事態になったとき、すでに「お家でネモ」の活動が定着していたことがとても役立ちました。火曜日以外も開室しない日はオンラインに振り替えることになったからです。これまであまりオンラインでは参加しなかった子どもたちの参加も増えてきました。

 

2. 4〜5月は閉室、オンライン活動に全面切り替え

 

NPO法人ネモちば不登校・ひきこもりネットワーク

 

4月に入り、緊急事態宣言を受けてフリースクールは閉室を決め、月~土の毎日、午後2時間の「お家でネモ」のオンライン活動に切り替えました。もちろん実際に集まっての活動とは満足度は違いますが、それでもお互いの顔を見て話せる時間があることは、誰もが不安を感じている状況の中で大きな安心感をもたらしたようです。外出自粛の中でのストレスや家族とのトラブルなど、つらい気持ちを打ち明けてくれる会員もいました。

またZoomを使っての活動をフリースクール以外にも広げることになり、全国どこからでも自由に参加できる「お家でネモ~不登校・ホームエデュケーションの人たちあつまれ!~」を5月半ばから毎週木曜日に開催しました。「親サロン」「ひきこもりサロン」など、他の対面による活動も自粛していたこともあって、ネモネットの活動に関心のある方が自由に参加できる毎週土曜日夜の「Zoom飲み会」、「あつまれどうぶつの森」などを使ってのゲーム交流、月1回の「親のおしゃべり会」なども開催を始め、今まで当団体に関わりのなかった方たちも多数参加してくださっています。

NPO法人ネモちば不登校・ひきこもりネットワーク

 

3. 6月からは再び時間と人数を制限して開室中、減収と寄付のお願い

 

緊急事態宣言の解除を受けて、6月からフリースクールを再開。ただし、やはり小学生と中学生以上を分けてそれぞれ週2日ずつ、時間も10時~15時の5時間と短めです。もちろん感染症予防には最大限の配慮をしており、人の動きが活発になる土曜日は閉室しています。

 閉室中に定着した「お家でネモ」は火曜日だけに戻りましたが、開室日にもZoomを繋ぎっぱなしにして、家にいる会員ともつながれる「のぞき見・お家でネモ」を始めることになりました。スタッフがつきっきりで対応することはできませんが、家にいながらフリースクールの様子がのぞき見できたり、自分が行けない曜日にもほかの会員たちやスタッフとつながれたりするのは魅力のようです。

このように誰も予測しなかった事態になりましたが、オンライン活動での経験を活かせたり、それを拡げたりすることができたことは当団体の活動にプラスになりました。ただ、3月以降十分な活動ができなかったことから、当団体の収入の約8割を占めるフリースクール会費の3、4月分を無料としたこと、感染症の影響で2月ごろから新会員の募集ができなかったことなどから、今年度は大幅な減収が予測されます。各方面に寄付のお願いをし、ご支援をいただいておりますが、皆様からのご支援もどうかよろしくお願いいたします。

 

NPO法人ネモちば不登校・ひきこもりネットワーク

 

この団体の新着レポート

同じカテゴリの活動レポート

みんなの活動レポート

もっと見る

メルマガ会員募集

毎号、環境問題や社会課題の
最前線で活動する人が登場!
より良い未来のヒントをお届けします!

利用規約に同意のうえ、ご登録ください