屋根から、街を元気に。JRでソーラー、はじまる。 | JR-WEST × ハチドリソーラー

広島・山口エリア限定

浮いた電気代で
毎月何しよう?

初期費用0円で太陽光発電をはじめよう。

屋根から、街を元気に。
、はじまる。

お家の屋根が発電所に変わる。

電気代が下がり、自然にやさしく
街がクリーンで、災害にも強くなる。

そんな未来を、あなたの家から
“ソーラーリース”で、はじめませんか。

WESTERポイント最大5000pt進展
電気をほぼ100%自給自足
30年間の電気代500万円以上節約

※1 ご契約内容やご利用状況により、電力自給率および電気代の節約額は変動する場合がございます。

※2 ポイントが付与されるには条件があります。詳しくはこちら

01

JRでソーラーの特徴01

設置にかかる
初期費用は0円

パネルや蓄電池、工事費用も初期費用は一切かからず月額定額で利用可能

02

JRでソーラーの特徴02

大容量の蓄電池で電気を
ほとんど買わない暮らし

電気代の高騰や災害対策にピッタリの大容量蓄電池(20kWh)を提供

03

JRでソーラーの特徴03

もしものときの
自然災害補償

故障時は何度でも新品交換ができる独自の自然災害補償を付帯

MERITS

01

上がり続ける電気料金の軽減

太陽光発電は火力発電と異なり、価格変動の影響が少なくコストを安定管理が可能。

太陽光発電を導入するメリット01

02

災害時の電源を確保できる

停電時も太陽光発電と蓄電池を導入することで、夜間も停電時も電気を使うことが可能。

太陽光発電を導入するメリット02

なんで初期費用 0 円が可能なの?

私たちが初期費用を負担しているから

従来150万円以上かかる太陽光発電設備を私たちが負担!
頭金やローンを組む必要がありません。

初期費用0円の仕組み

PLANS

お客さまのニーズに合わせて最適なプランを提案します。お得な大容量蓄電池セットもご用意しました。

ほぼ100%電気を買わない暮らしを叶える驚きのセット

大容量蓄電池セット

月額12,100円 〜(税込)+パネル利用料

従来の蓄電池セットでは、リース料金で支出が増えるのが当たり前でした。しかし、このセットなら大容量蓄電池(20kWh)を導入してもお得に利用できます。

大容量蓄電池セット
こんな方に
おすすめです
  • 完全自家消費をしたい方
  • リース料金込みでも支出を削減したい方
  • 災害時に備えたい方
  • 夜間の電気使用量が多い方
30年で約548万円お得!
驚きのエネルギー自給率95%

試算条件

エリア:中国電力エリア ご契約中の電力会社:中国電力
契約電力プラン:従量電灯B 電気使用量:530kWh (25年7月想定)
太陽光パネル容量:6.83kW 蓄電池容量:20.47kWh
リース料金(税込):23,364円 余剰電力売電:なし
燃料調整費単価:6.79円(3年分の平均)電気代上昇率:年1%上昇
年間供給電力量(太陽光+蓄電池):7,417kWh
年間電力消費量:7,827kWh エネルギー自給率:95%

ソーラーセット

月額1,650円(税込) /kW

まずは太陽光だけ設置したいという方向けのセットです。家の屋根だけでなく、カーポートにも設置が可能です。お気軽にご相談ください。

広島県

施工事例

経済的メリットが大きく、補償も充実。
安心して導入できました。

  • 家族構成: 5人暮らし(2世帯住宅)
  • 屋根材: 瓦屋根(築年数30年)

太陽光を設置したいと思っていましたが、初期費用の高さで先延ばしにしていました。そんな中、「初期費用0円で自然エネルギーを使えるサービス」に共感し、申し込みました。使っていない屋根を活かして電気を買わない生活ができ、環境にも貢献できるのが嬉しいです。

“電気代が安くなった お声を続々と!

BEFORE
施工事例 施工前
AFTER
施工事例 施工後

ソーラー
+
蓄電池

約 15,850 円/月 節約

月額電気料金:約44,470円 → 約28,620円

BEFORE
施工事例 施工前
AFTER
施工事例 施工後

ソーラー
+
蓄電池

約 15,380 円/月 節約

月額電気料金:約26,000円 → 約10,620円

BEFORE
施工事例 施工前
AFTER
施工事例 施工後

ソーラー

約 6,050 円/月 節約

月額電気料金:約16,850円 → 約10,800円

BEFORE
施工事例 施工前
AFTER
施工事例 施工後

ソーラー
+
蓄電池

約 1,900 円/月 節約

月額電気料金:約44,470円 → 約28,620円

全国一律の高いサービス品質だから安心

サービス一覧

JR西日本との共同サービスで、地域に根ざした安心を

地域経済の活性化に取り組んできたJR西日本との共同サービスです。交通インフラを支えてきた信頼と、地域の防災レジリエンス強化への想いを、太陽光発電で実現します。

サービス一覧

全国の自治体の「補助金対象プラン」に認定

初期費用0円のサービスで全国の自治体の「補助金対象プラン」に認定されているのは、全国約5,000社のうち、わずか27社※のみです。技術力、サービス品質、環境への配慮において評価いただいています。※ハチドリソーラー株式会社での調査結果

サービス一覧

2万件超の実績が証明する、確かな技術力

太陽光発電の施工実績2万件以上の経験豊富な施工会社が、一軒一軒丁寧に施工。長期にわたる工事保証もご用意し、設置後も安心してお使いいただけます。

サービス一覧

あなたの暮らしに最適な、オーダーメイドプラン

ご家族構成、生活スタイル、電気使用量をもとに経済シミュレーションを実施。お客さま一人ひとりに合わせた最適なプランを、専門スタッフが丁寧にご提案します。

FLOW

  • 01

    お見積もり

    まずはお気軽にお問い合わせください。お客さまのご要望をお伺いします。

  • 02

    最適なプランのご提案

    お客さまの屋根の状態や電気使用量に合わせた最適なプランをご提案します。

  • 03

    現地調査で設置場所の確認

    専門スタッフが実際に現地を訪問し、設置場所の詳細な調査を行います。

  • 04

    太陽光パネルの設置工事

    経験豊富な施工チームが丁寧に太陽光パネル・蓄電池等の設備を設置いたします。

  • 05

    ご利用開始

    工事完了後、すぐに太陽光発電による電気をご利用いただけます。

FAQ

  • お申込条件はありますか?

    条件は以下2点です。
    ①新築および既築の戸建て住宅を個人で所有されている方*1
    ②お申込者様の年齢が65歳未満であること(65歳以上の方は個別でご相談ください)

    *1 原則、リースでのご契約については、建物の所有者が個人の方向けになります。
    申込者や建物所有者が個人事業主または法人の場合、リースでのご契約をご利用いただけない場合がございます。詳しくは個別にご相談くださいませ。

  • 太陽光パネルの設置に適さない屋根を教えてください。

    設置に適していない屋根は以下です。

    ・北向きの屋根
    →十分な発電量が見込めない場合が多く、反射光の光害への配慮も必要です。
    北面設置の場合には、事前に同意書の記入が必要になります。

    ・周辺環境によって影がかかる可能性のある屋根
    →近隣に高い建物や電線があることで、屋根に影が生じる時間帯が多いご自宅の場合、十分な発電量が見込めない可能性がございます。予めご確認のうえ、お申込ください。

    ・築年数が30年を超えていて、葺き替え工事やメンテナンスをしたことがない屋根
    →築年数による制限は設けておりませんが、30年以上屋根のメンテナンスをしていない場合には防水・耐震上の理由で設置不可となってしまう場合がございます。お申込の際に、事前にご相談ください。

  • サービス期間を教えてください

    本セットのサービス契約期間は15年が基本です。契約満了後は太陽光パネル一式を無償譲渡いたします。
    また、ご要望に合わせて契約期間を10年にすることも可能ですので、別途ご相談ください。

  • 契約期間中に故障した場合にはどうなりますか?

    契約期間中の故障に関しては、ハチドリソーラーが無償で対応させていただきます。また15年間の機器保証と25年間の太陽光パネル保証もあるため、ご安心ください。

  • 途中解約はできますか?

    本サービスの契約期間は15年となっているため、原則途中解約はできません。しかしお引越し等のやむを得ない場合は、契約期間の残存リース額をお支払い後、太陽光発電システムを買い取っていただくことで途中解約が可能となります。

  • WESTERポイントが付与される条件はなんですか?

    WESTERポイントの付与条件は、2026年2月20日までに当該プランをお申し込みいただき、3月末までに契約が完了(9月末までに施工完了)された方が対象になります。

ABOUT US

私たちは、「地域の屋根」を活用した
エネルギーの地産地消を目指しています。

JR西日本とハチドリソーラーが始める
太陽光発電の取り組みを
地域の皆さまと広げていくことで
持続可能な地域社会の実現に貢献します。

初期費用0円で、誰もが参加できる。
電気代を節約しながら、環境にも貢献できる。
そんな仕組みを、信頼のパートナーシップで提供します。

お知らせ