
ギラヴァンツ北九州がJリーグクラブで初めてハチドリ電力を導入
ギラヴァンツ北九州がJリーグクラブで初めて、クラブハウスの電気にハチドリ電力を導入してくださいました。
また、地球温暖化などの社会課題の解決を通じ、持続可能なまちづくりのために、電気代の1%を社会貢献活動に寄付できる仕組み「ひとしずくアクション」にも参入していただきました。
<導入の背景>
Jリーグの公式戦において、猛暑や台風、豪雨などの異常気象で中止となった試合は、この10年で約4倍に増加しています。
2023年9月のギラヴァンツ北九州の公式戦でも、突然の雷雨によりキックオフが1時間遅延する事態が発生し、スポーツ界も気候変動への対応が急務となっています。
ギラヴァンツ北九州では、サステナビリティ推進の一環として、アカデミー拠点の一つである八幡東区前田のクラブハウスの電力をCO2を排出しない100%自然エネルギーへと切り替えることを決定しました。
<開幕戦でハチドリ電力がブース出店>
2025年2月22日(土)に開催されるホーム開幕戦(ミクニワールドスタジアム北九州)にて、ハチドリ電力が特設ブースを出店します。
来場者へ自然エネルギーの普及啓発や、ギラヴァンツ北九州との連携内容を紹介します。来場者特典もご用意しておりますので、ぜひブースへお越しください。
<日程>
日時:2025年2月22日(土)14:00キックオフ
会場:ミクニワールドスタジアム北九州
▼プレスリリースはこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000587.000021621.html
お知らせ一覧を見る