
~社会貢献の新たなカタチ~ふるさと納税で目指す環境問題解決とは?
- 2024.08.28 ( 水) 19:20:00
- ハチドリ会員 無料
一般聴講 500円
一般聴講(アーカイブ)
500円アーカイブ視聴(Vimeo) - アーカイブ視聴(Vimeo)
SHARE

~社会貢献の新たなカタチ~ふるさと納税で目指す環境問題解決とは?
〈イベント概要〉
ハチドリ電力が主催する大人の学び場「ハチドリアカデミー」
ハチドリユーザーの中から各分野の第一線で活躍する専門家・実践者を講師にお呼びし、いま社会で起きている問題や私たちの暮らし方について生きた知識を学んでいきます。
今回の講師はふるさと納税for good 大村萌菜美さん。
ゲストとして、岡山県で川の復活に全力を注ぐ、株式会社エーゼロの牧さん、道端さんにもご登壇いただきます!
イベントでは、応援したい社会課題解決プロジェクトを選んで寄付できる、新たなふるさと納税の仕組みや、今応援募集中の自然環境再生プロジェクトについて、実際にプロジェクト実行者さまをゲストに招いて詳しくお話しいただきます!
<当日のプログラム>
第一部:今のふるさと納税はもったいない?
・応援したいプロジェクトに寄付ができる、ふるさと納税forGoodとは?
・ふるさと納税で社会貢献できる仕組み
・色々なポータルがある中、なぜ後発でふるさと納税forGoodを始めたのか?
第二部:ふるさと納税で応援募集中「頑張る人」のリアル
・「頑張る人」本人に会ってみよう
・オオサンショウウオが住める川を復活させるために
第三部:自然とともに生きる社会を取り戻す
・なぜエーゼロはふるさと納税で寄付を集めることにしたのか?
・なぜふるさと納税forGoodなのか?
・プロジェクトにかける想い
第四部:ふるさと納税で応援しよう!
・自然の再生、バイオマス発電、応援できるプロジェクト色々
・おすすめ返礼品紹介(国産ウナギも…!?)
第五部:Q&A みなさんの質問にお答えします!
※当日のプログラムの内容は変更されることがあります。ご了承ください。
◆講師の詳細情報◆
大村 萌菜美(おおむら もなみ)
ふるさと納税forGood
東京大学教養学部卒。国際協力機構(JICA)に新卒入構し、開発途上国向け技術協力の立案、管理等に携わる。
「社会の課題をみんなの希望に変えるソーシャルビジネス」に共感し、ボーダレスジャパンふるさと納税forGood事業部にジョイン。
ふるさと納税を通じ、日本中の頑張る人が応援される社会を目指して奮闘中。
牧 大介(まき だいすけ)
株式会社エーゼログループ代表取締役
1974年、京都府生まれ。
京都大学大学院(森林生態学研究室)修了後、三和総合研究所(現在 三菱UFJリサーチ&コンサルティング)を経て2005年アミタ持続可能経済研究所を設立し所長に就任。
2009年10月に(株)西粟倉・森の学校を設立し代表取締役就任、2015年10月にエーゼロ株式会社を設立し代表取締役就任。
2023年4月に(株)西粟倉・森の学校とエーゼロ株式会社の合併により(株)エーゼログループを設立し代表取締役CEOに就任。
主な著書に『ローカルベンチャー』(木楽舎)がある。
道端 慶太郎(みちばた けいたろう)
株式会社エーゼログループ
奈良県出身。幼少期から生き物と戯れて過ごす。
北大農学部卒業後、環境コンサルタントとして13年間、全国各地での自然環境調査に従事。
大好きな生き物が減っていく様子を目の当たりにし、
自然が豊かになるビジネスを作りたいとエーゼログループにジョイン。
<イベントについて>
【日時】8月28日(水)19:00-20:00
【方法】オンライン(Zoomアプリ使用)
【締切】8月28日(水) 18:50まで(先着順)
【料金】ハチドリ会員:無料
一般聴講:500円
一般聴講(アーカイブ):500円
※ハチドリ電力にお申込み頂いている方は無料でご参加いただけます。
【定員】先着100名
〈当日参加が難しい方〉
*当日のご参加が難しくても、チケットをご購入いただいた方にはアーカイブ動画をお送りします。
RECOMMEND
おすすめのイベント
Switch for Good

地球を想ってできたハチドリ電力と、社会をよくするアイデアを集めたマガジンIDEAS FOR GOODのコラボ企画。
ハチドリ電力を通して支援できる団体のストーリーを紹介していきます。
電気の切り替えや自然エネルギーについてお気軽にご相談ください!