アフリカローズ基金
-
自然環境
の保護
全国
現在、
235 人が応援しています!
応援コメントが届いています

バラを愛でることでアフリカに雇用を生み美しい地球を守る
アフリカローズ基金に寄せられたお金は、全てバラの産地であるケニアの植林活動に寄付しています。
この団体がこれまでに植林した木は18万本。
孤児やHIVエイズ陽性の方々やシングルマザーに雇用も生んでいます。
皆さんも私たちと一緒に地球環境を守る仲間になりませんか?
HISTORY
活動ヒストリー
2004年

2004年
「世界の問題」に対する意識の目覚め
大学生の時、留学中に参加した模擬国連にて、1日1ドル以下で生活する人口の多さに衝撃を受け、どこか「他人ごと」として捉えていた世界の貧困問題は「自分事」なんだと気付く。貧困や環境といった課題に対し自分はどのように貢献していきたいのか真剣に考えるように。
2011年

2011年
社会人を経てアフリカに
迷った末、新卒入社した会社を7年で退職。周囲の反対を押し切り、「自分の目で現地を見たい」という想いを胸に、ボランティアとしてアフリカへ単身渡航。半年間、小学校の建設に携わり、現地の「援助慣れ」を目の当たりにする。
2012年

2012年
援助ではなく、ビジネスとして
ケニアの首都ナイロビの道端で生命力溢れるバラに出会う。「このバラを輸入し雇用を増やせば、子供たちは家計を心配せず学校に通える。」覚悟を決め輸入を始めるが、初めは大赤字に。リスクの少ないオンラインショップを始める。
2015年

2015年
夢の路面店をオープン
オンラインストアを始めて3年後、東京・広尾にAFRIKA ROSEをオープン。クラウドファンディングで資金調達し、内装はお客様と一緒に手づくり。スタッフは5名に増え、フラワーデザイン教室やケニアのバラ農園ツアーも実現。
2019年~

2019年~
「美しい地球を守る活動」の開始
バラ1本につき5円をケニアの植林活動に寄付しCO2を埋め合わせする【カーボンオフセットオプション】を導入。プラスチックの廃止やエコバッグの導入、また社内でも環境部を設立するなど、地球環境を守る仲間を増やす取り組みを行う。
2020年~

2020年~
アフリカローズ基金の設立
バラの栽培や輸送の過程で発生するCO2を減らし、循環型の社会を実現するためアフリカローズ基金を設立。自社で発生しているマイナスの要素はゼロにした上で、よりよい地球環境にするために活動していく。

OUR ACTIONS
電気で応援できる活動詳細

ケニアの植林活動を寄付で支援する


アフリカ産のバラで雇用を創出する


WHY HACHIDORI
あなたの支援が必要な理由

非常に高いケニアの乾燥地率
アフリカローズのバラの産地であるケニアの森林面積は、国土のわずか6%(日本の森林面積は67%)。乾燥地・半乾燥地は国土の約80%を占めています。乾燥地では土地の生産力低下や自然環境の劣悪化が問題となっており、ケニアは、2030年までに森林率を10%まで引き上げる目標を掲げています。

地球環境を守る仲間を増やしたい
アフリカローズ基金に寄せられたお金は、全てケニアの植林活動を行う団体(Carbon Footprint Ltd.)に寄付いたします。この団体によって、これまで18万本もの木が植えられてきました。皆さんも、私たちと一緒に地球環境を守る仲間になりませんか?
応援コメント
235 VOICE

未来の子供たちのためにご活躍頂きありがとうございます。
微力ですが、応援させて頂きます。

一隅を照らす
出来ることから参加したいですね

私たちがお世話になってる地球は、私たちで守っていく。どんなに小さなことでも私にできる事をしていきます。社会問題、環境問題を知る事が大事で、それが関わりになり切り替えという行動を生みました。ありがとうございます。応援しています!

すばらしい活動応援しております!微力ながら支援させていただきます!

要約切り替え完了しました!

少しずつですが応援いたします。いとおしい暮らしのために。

私達にできること。遠くからしか、すぐには応援できないけれど、よりよくなることを願って!

素晴らしい仕組み!より良い社会になりますように、、、♪

子供が生まれてから未来のことをよく考えるようになりました。
未来を創る子供のためにこれからも頑張ってください!応援しています!

引っ越しを機に電力会社を切り替えました。「買い物は投票」微力ながら社会に貢献したい。そんな気持ちです。教育、貧困、環境、全ての問題は繋がっていると思います。まずは意識を向けてみることからはじめていきます。これからも社会貢献活動、事業の発展共に応援しています。

わたしたちが生きやすい未来のために。

一人一人の大人が変わる時!!みんなで社会問題に向き合おう!!

未来が少しでもよいほうに進みますように。
微力ながら応援しています!

未来につなぐ活動、少しでも支援させていただければと思い、、、
応援しています。

「身を殺して魂を殺す能わざる者を恐るるなかれ」
さまざまな困難があるかと思いますが、これからもどうか頑張ってください。

とても微力ではありますが皆さまの活動を少しでも応援できればと思い電力の切り替えをしました!

幸せな未来をつくる活動、応援しています。

明るい未来を期待しております!

具体的な知識や経験はありませんが、地球と命という圧倒的な芸術のためにほんの少しでも役に立てればと思います。応援しています。

COTENラジオでの田口さんの想いや活動を聞いて感動しました!なんとなく使っていた電気を意義のあるものにしていきたいと思います。これからも頑張ってください!

地球の環境、すごく気になります。再生可能エネルギーも、山の木を切り倒してし太陽光パネル…というのはどうかと思います。こちらの支援団体さんたちが、そういうことをトータルに考えて取り組んでくれることを願います。

微力ですが、応援させていただきます!
より良い未来を作る手助けができて嬉しいです!

微力ながら助けになることができればうれしいです。素敵な活動、がんばってください!

激しく応援しております!
株式会社SAKURUG 遠藤洋之

一緒に頑張りましょう!

ハチドリ電力さんの活動を知り感銘を受けました。これから電力でお世話になりながら色々学ばせていただきます。よろしくお願いいたします!

素晴らしい志だと思います、微力ですが応援しています。

微力ながら支援させて頂きます。

福永涼人と申します。応援しています。

素敵な活動応援しています!よりよい未来のために頑張ってください!

少しでも力になれたら嬉しいです!

より良い未来のために頑張ってください!素敵な活動、応援しています。

応援しています!

BS朝日のバトンタッチで拝見して、私もハチドリの一滴になりたいと思い、申し込みました。

微力ですが支援させていただきます、より良い未来のために頑張ってください!

微力ではありますが、活動を応援しております!

素敵な活動を応援します。個人ではなかなかできない取り組みをありがとうございます!

素敵すぎる活動!頑張ってくださいっ!

私達一人ひとりが出来ること。
小さな事象はやがて大きなムーブに変わります。
今後も陰ながら応援させていただきます!
頑張れ世界!

いま自分にできることをひとつひとつ積み重ねたいと考えハチドリ電力に応募しました。もともとアフリカローズさんの活動を知っていたので応援させていただきます。同じ地球に暮らす人がみんな笑顔で1日を過ごせるように。

強い気持ちで応援しています。
こちら側からも周りの人間に伝えて、一手一手オセロの色が変わるように、少しずつ世界がより良い方向へ進むよう行動していきます。

一人ひとりの小さな一歩が、世界を動かす...友人、知人にも声がけします!

コテンラジオを聞いて知りました。今まで考えたこともなかった「電力会社を変える」ということだけで、私たちでも温暖化問題やNPO活動に支援ができるなんて!!
この輪が広がってほしいです!!

活動応援しています!

応援しています。これからも頑張ってください!

私たちの使う電力料金が
支援する団体へ寄付されるなんてとっても喜ばしいことです。
環境に優しい電気を使えること感謝します。
頑張ってください!応援してます。

一つの選択が地球を守ることにりますように。
素敵な活動をありがとうございます。

活動、応援しています!

未来のために頑張っている皆様を応援したいです。
頑張ってください!

環境問題への取り組みが広がり未来に残ることを期待しています。

微力ながら環境保護に協力させていただきます。

たぐっちゃん、素敵な活動応援してます!!!

活動を通して、社会問題の解決と僕自身の意識が代わり別の所でも応援の我が広げて行けるようにします!
頑張って、下さい。

地球の未来を大切にする活動を応援しています。

ハチドリ電気さんの話を知人から聞いて、Youtubuを見ました!
とても素敵な取り組みなので、応援しています!

応援しています!

一緒に頑張りましょう!希望をつなげて!

石炭火力発電による地球環境の悪化を止めたい!!という思いで節電・オフグリッド生活を実践しています。どうしても使わざるを得ない電力はハチドリ電力さんにおまかせします。応援してます。Save Earth

より良い社会にするための活動、応援しています!

電気を使うことが社会のためになることに繋がるならと思い、切り替えました。

本当に素敵な活動だと思います!
応援しております!

微力ですが応援いたします!

田口さんのお話を聞いて刺激を受けました!少しでも地球のため、地域のため、人々のため、できることから始めようと思いました。応援しています!頑張ってください!

自分ができる僅かなことですが、皆さんの活動応援しております!

応援したいと思える心ある会社を、これからは選択していきたいと思っています。
地球のこと、環境のこと、大切にしてくれる会社が本当に信頼できるところだとおもいます。
このような温かい心のある電力会社さんの存在が、本当にありがたく感謝です。
これまでは電氣代払うの嫌でしたが(笑)、不思議なものでハチドリさんになら喜んで払いたいと思ってしまってます!
これからどうぞよろしくお願いいたします^_^

小さな応援ではありますが少しでも活動される皆様、現地の皆様の元気に繋がりますように

気候変動を本気で解決しようという思いに共感し、申し込みさせていただきました!全力で応援します!

これくらいのことしかできずにすみません。応援しています。

まずは身の回りでできることからやっていきたいと思います!

電気を通して、少しでも支援に貢献できればと思います。応援しています!

初めまして。非力ながら応援させて頂きます。これからも頑張ってください(^_-)-☆

私はエシカル協会を通じてハチドリ電力を知りました。そして、ハチドリ電力を通じてまた素晴らしい数々の活動を知ることができました。良い未来のために自分にできることを積み重ねていく勇気をいただきました。応援しています。

素敵な活動です!応援していきます。

自分ではなかなか出来ずもどかしい思いですが、皆さんの活動を尊敬し、応援しています。

自然エネルギー100%の電力から、さらに社会貢献までできるハチドリ電力に乗り換えしました。
田口さんの熱意に共感いたします!社会を変えていきましょう!

未来に良いことへの第一歩を自然に踏み出せた満足感を感じています。ありがとうございます。

環境問題に対して全力で取り組み、かつ多くの社会活動を行う企業を支援する姿勢に共感します。
ますますの発展を祈っております。

社会の問題に微力でも貢献できることを光栄に思います。末長い活動を心より応援しております。

社会の問題に微力でも貢献できることを光栄に思います。末長い活動を心より応援しております。

社会の問題に微力でも貢献できることを光栄に思います。末長い活動を心より応援しております。

社会の問題に微力でも貢献できることを光栄に思います。末長い活動を心より応援しております。

遠い国のこと、身近な日本のこと、近い将来のこと、今日の晩ご飯のこと、みんな繋がっているんだと思います。
空の北極星はひとつですが地上でみんなが進もうとする道はばらばらで途方に暮れます。
でも実際に歩む力を発揮しているあなたがたのような人々の意思に期待します。

環境保全や社会の問題に対して少しでも貢献できることを光栄に思います。末長い活動を心より応援しております。

歴史を学ぶコテンラジオを聴いて、ハチドリ電力を知りました。
地球環境に危機感をもってはいたものの、何もできないまま数年が過ぎでいたので、この様な機会を知り
ほんの微力ながら応援させて頂きます。
地球環境が良くなります様に。

コテンラジオを聴いて申し込みました!
関心が無いのではなく、情報が入っていないだけというお話すごく納得でした。

より良い未来を思う一人ひとりの思いが大きな力になる!一人でも多くの人に知ってほしい活動です。頑張ってください!

アフリカは遠い場所ですが、大事な人が住んでいる場所です。少しでも支援できればと思います。

日々の活動が支援につながる仕組みを作ってくださり、有り難うございます!

より良い未来のため応援しています!

素晴らしい仕組みを作ってくださり、本当にありがとうございます!
寄付する機会も頂けてとても嬉しいです!
私もこれからもっと勉強したいと思います。
これからよろしくお願いします。

遅ればせながら、ようやく申込できました。ハチドリ電力さんの取組に共感します。自分個人の電気代の1%なんてしれてますが、ハチドリの一滴なるといいなとおもっています。

どの活動も想いのこもった暖かいもので選べませんでした。すべての活動を応援しています。

素敵な世の中になりますように!頑張ってください!

本当に皆さんの活動は尊いと思います。
心から応援しております。

山ベーグル&CoffeeStandでは毎日オーブンの熱源など多くの電力を消費しています。
今までは電気を使用する事で少なからず地球に負荷をかけてしまっているのではないかと考えていました。
これからはハチドリ電力を使う事で地球に優しく日々の営みが支援になり、より良い未来へ繋がると信じ願っています。

日々の営みが、より良い未来に繋がる事を願っています。

日々の営みが、より良い未来に繋がる事を願っています。

微力ながら、応援させていただきます。
皆様の誠意ある活動ありがとうございます。

コテンラジオを聴いて切り替えを申込みました。なかなか寄付をするのは苦手ですが、少しずつ協力できたらと考えています。支援先の団体についてきちんと知ってから、支援先の登録や追加支援もできればと思います。

少しでもみんなが生きていく環境を豊かにしていけるよう、素敵な活動を応援しています。

良い環境がなければ、よい人は育たないと思います。規模は小さいですが、私もよい故郷をこどもに残すために活動しています。みなさんの活動も応援させていただきます!一緒に頑張りましょー!!

電力の方向から未来をよくできないかとおもいあぐねていましたが、ハチドリ電力さんのおかげで、やっと少し前に進めたような気がします。みなさんといっしょに我が家の「一滴」お注ぎします!

ハチドリの一雫が大きな力になる事を信じてます。

本当に本当に応援しています!!
再生可能エネルギーが当たり前になってほしい!

皆さんの活動を応援します。

この活動に深く感銘を受けました!自分に出来ることを考え実践して行きたいと思います。

素晴らしい活動をありがとうございます!
小さな力ですが、私もほんの少しでも地球環境を良くすることができると思うと嬉しいです✨

地球を守る活動、応援します!

気候危機を解決するため、人類存続のため、共に頑張りましょう!

持続可能な社会への活動、素晴らしいです!
地球に優しいチョイスをできる機会をありがとうございます!
みんな笑顔で明るい未来を作っていきたいですね(^^)

応援させてもらえて、感謝しています。
電気を変えるだけで、こんなことができるなんて。
仕組みによって社会を良くすることが、まだまだたくさんありそう!と思わせてくれます(^^)

頑張ってください。

コンテンラジオを聞いて御社の取組に協賛したいと思いました。
福岡県田川市で苺作ってます。自然エネルギーを使った苺を作れることに喜び、様々な団体への寄付かできることもうれしく思います。
すべての電力をハチドリ電力に切り替えますのでよろしくお願いします。

少しの電力ですが看板の電機もハチドリだ〜

今が正念場の地球ですから少しでもと思う気持ちを広げて行きたいものです

昨日自宅を切り替えました。会社の電灯から順に切り替えまっせ

コテンラジオでお聞きした田口さんの姿勢に感動と共感です。深井さんの「生きているだけで影響を与える」という言葉を思い出しました。微力ですが、私も出来ることから始めます。

環境には興味がありソーラー発電とか取り組んでおり、今回はドイツに嫁いだ娘からの命令デス

コテンラジオにて感銘を受けました。
微力ながら応援していきたいです
よろしくお願いいたします

ハチドリ電力の活動に賛同します!! 子供たちに安全な地球を残すために、できることは何でもします。ハチドリの滴になれれば嬉しいです。ありがとうございます。頑張りましょう

未来の世代により良い地球を残すため、少しですが応援させていただきます。

日本中、いや世界中がハチドリ電気になったら地球は変わるかもしれない!
そんな期待をしています!

コテンラジオで活動を知りました。学生時代から環境問題に関心があり何らかの活動が出来ればと考えておりました。応援します。

自然環境やECOなどに興味があり、勉強したいなと思いハチドリ電力さんを選びました。
少しでもより良い環境へのお手伝いが出来たらと思います。皆様の活動を応援しております。

微力ながら貢献できればと思いました。応援しています。

ハチドリ電力、気になっていましたが、改めて 「COTEN RADIO」 での紹介を拝聴し申し込みさせていただきました。
ボーダレスジャパンさんの素晴らしい取り組み、いつも応援しています!

美術の歴史で言うとコンセプチュアルアートへの転換点のような、経済の転換点となるお仕事。
Joseph Beuysの社会彫刻のよう!大変感銘を受けました。応援しております!!

地球のために、社会のためになにかしたいと思っていましたが何から始めたらいいか分からなかったのでこちらを知れて本当に良かったです。
今後の生活のいい刺激にさせていただきます。

コテンラジオを聞いて、経営理念に賛同しました!思いを預けさせてください。

より良い未来のために!みなさんで頑張りましょう!

微力ながら応援させてください。いつも私たちのためにありがとうございます。

再生可能エネルギー、エシカル消費、フェアトレード。
身近なところから地球の環境改善に取り組みたいですね。

応援しています。
私自身も自然や地球環境の為に少しずつできることからやっていきたいです。

地球のためにありがとうございます
一緒に未来を変えていきたいです
よろしくお願いします。

より良い未来を見据えた活動、素晴らしいですね。ありがとう。応援させてください。

地球環境、社会課題の解決に従事される全ての方を応援します! 微力ですが、皆さんのことをこれからもサポートさせていただきますので、より良い世界を一緒に作っていく一助となれば幸いです。

僅かな、ごくごく小さな力ですが、、、
1人でも多く、1日でも早く、
笑顔がひとつでもふたつでも増えることを願います。!

子どもたちの未来のための尊い活動に感謝申し上げます。あらためて吟味し、追加寄付をしたいと存じます。

活動応援させていただきます。

素晴らしい活動に参加できることを心より嬉しく思っております。ORGANIC MOTHER LIFEが出来ることを、心を込めてお手伝いさせていただきます。
代表 坂田まこと

非力かもしれませんが陰ながら応援しております。

こどもたちの将来のために、地球や地球に住むいろいろな生き物のために応援しています!

自身もサーキュラーエコノミーの構築と、リージェネレーションの分野で取り組んでいるものです。普段の電気も地球環境へ貢献するところを選びたくて、こちらに決めました。応援しておりますし、一緒に人間と自然が本当の意味で共生できる世界を作れるように頑張りたいと思います。よろしくお願いします。

素晴らしい活動、応援しております!

応援しています!

大切な活動を着実に進めて頂き、誠にありがとうございます。微力ながらお役立ち出来ましたら幸いでございます。

応援しています!微力でもお役に立てたら嬉しいです。

ganbatte

素晴らしいご活躍をされていて、尊敬します。
わずかではありますが、力にならせて下さい。

SDGsという言葉を最近になってよく耳にします。環境活動は、ずっと前から興味があったし、省エネやゴミ削減など個人では取り組んでいましたが、誰かの応援をするのは初めてです。これを機に、ますます意識を高め、さらに皆様の活動が広がることでもっと環境問題に意識を持つ人が増えることを願っています。

全ての団体に携わる皆様にわずかですが力になれば嬉しいです。応援しております!

善意ある行動を応援しています。頑張ってください!

応援しています!

子供たちの未来の為に少しでも出来ることをと思いハチドリ電力へ申込みました。
今後も沢山の活躍を楽しみにしております。

応援しています。

1人の100歩より、みんなの1歩!!活動がんばってください!応援しています!

少しでも未来が良くなるように出来ることをどんどん発信していっていただきたいです。仲間になれて嬉しいです。

より良い未来へ少しずつ

ハチドリ電力さんの活動に心が動かされました。私たちが日頃使っている電気が世界の人たちに少しでも役に立ってもらえたらうれしいです。

アフリカローズ、応援しています。

ともに手を取り合って励んでいきましょう。

一緒に励みましょう!

少しでもサポートになれたら幸いです。応援しております。

ありがとうございます。

より良い未来の為にがんばってください!

応援させて頂きます!
素敵な地球を後世に残していくために、行動を変えて周りにも呼びかけていきたいと思います。

妻がバラが大好きです。みんなを笑顔にするバラをたくさんの方々に届けてください。これからも、応援しています。

素敵な活動応援しています。より良い未来のために、一緒に頑張りましょう!

電気の利用を通して、皆さんの団体について知ることができわくわくしています。今後の活動を応援しています。

たくさんの方々を笑顔にする活動をされていてとても素敵で尊敬しています!
これからも頑張ってください!!

みんなでより良い社会に変えていきましょう!

素敵な活動頑張ってください!微力ながら支援いたします!

環境問題への意識が高まり、みんな色々行動できる社会になればいいなーと思っています。そのためにも、素敵な活動、頑張ってください。応援しています。

活動応援しています。

どの団体様も本当に素晴らしい活動をされていて励まされます。活動レポートも読み応えがありますね。絞ることができず、全ての団体様の応援をさせて頂きます。日々必ず使う電気の料金から寄付をできるというアイデアも素晴らしいです。このような機会を頂きありがとうございます。

応援しています!共に良い環境を作って行きましょう!

少しでも地球環境のためになにかできないかと考えここに辿り着きました。
持続可能な社会を作るのに役立てていただけたら嬉しいです。
そしてこういった活動をされてることを心から尊敬し、感謝しています。
ありがとうございます!

人間の行いで地球や動物を苦しめてしまい、
ハチドリ電力さんの活動をしり電力会社を
変えようと思いました。
素晴らしい活動ありがとうございます。

家族一同ご活動を応援いたします

地球温暖化を食い止めるための活動を行なっています!
是非インスタグラムのフォロー、シェア、よろしくお願いします。
@creo2_020

今日初めて知ってすぐに申し込みしました!
素敵な活動ありがとうございます!

活動を応援したくて、電力会社を変更しました!
大変な時期だとは思いますが、頑張ってください!

ソーシャルビジネスに興味があり、生活に必要な部分で関われる機会に嬉しく思います。これからも応援しています。

以前、何かの掲載でアフリカローズのことを読んでその時から心に留まっていました。今回、このような形で応援できることがとても嬉しいです。
女性が活躍すること、女性の活動を支援できることが光栄です。
どうぞよろしくお願いいたします。

ボーダレスジャパン様の社会での活躍を期待しています。

感染病、災害など心配事が多い中、明るい未来に向けて活動をされている皆様!
ありがとうございます!!笑顔で頑張ってください。

僕自身も環境に対してできることをしようと思います。
環境を改善できる取り組みに少しでも貢献できればと思います。
地球環境改善にむけて、がんばっていきましょう。

社会の問題に積極的に目を向け、注力していただきありがとうございます。私もいつかは活動する側に、とおもいつつなかなか動けずにおりますのでまずは少しの応援をさせてください。

さまざまな活動に感謝します。

社会・環境のために素晴らしい活動をしている皆さまの力に少しでもなれれば幸いです。

未来のためにも活動頑張って下さい
応援しています!

大変な時期ですが、みんなで乗り越えましょう!

大変な時期ですが、みんなで乗り越えましょう!

ハッピーな世界になるように微力ですが協力させていただきます。

地球に対して心ある団体や個人の皆様にささやかですが、電気使用を通じてご支援させて頂きます。わたしは青森県で自然栽培のりんごを育てていましたが、今は岡山にて活動の幅を拡げる準備をしております。どうぞよろしくお願い致します。

コロナが広まってから、以前より増して環境のことを毎日考えています。
皆様の活動、微力ながら応援しております。
参加もできたら嬉しいです。

素敵な活動、応援しています!
未来のために頑張ってください!

循環型社会を目指して、ともに頑張りましょう!

みなさまのアクション、少しですが応援させていただきます。行動を起こすことが大切だと、最近つくづく感じています。どうぞお体に気を付けて頑張ってください!

応援しています。頑張ってください!

よりより未来の為に微力ながら応援させていただきます。頑張ってください!

より良い社会のために、少しでもお力になれればと思います!

私が使う電気料金のほんの一部ですが、支援をできること嬉しく思います。
よりよい未来のために少しですが、支援いたします。
応援しています!!

活動ありがとうございます!

少しでもお役に立てますように

皆さんの活動を微力ながら支援させていただきます!頑張ってください!!僕も自分ができることをして、よりよい世界になるように行動していきます!

応援しています。

自然エネルギー100%の電気バンザイ!

少しばかりですが、応援しています

電気は「節約するもの」と考えていましたが、ご支援につながると思うと、毎日なにかのスイッチを押す瞬間が楽しみになります。このような形で応援させていただくことをとても嬉しく思います。

毎月の電気で社会問題に少しでも寄与できることが嬉しいです!応援しています!

地球温暖化を防ぐためにもぜひ協力させていただきます。

活動、応援しています。

皆さんと一緒により良い社会を作り上げていきます!どうぞ今後とも宜しくお願い致します。

メンバーの一員になれて嬉しいです。これからも地球の為に社会の為に頑張ります。

より良い未来を作ってください。一緒に頑張ります

多くの気づきをありがとうございます。

未来の為に使ってください

応援しています!

素晴らしいです!

素敵な活動を応援しています

微力ながらですが、応援しています。
遠く離れたアフリカでの森林保護、喜ばれる雇用創出。
どれも大変かと思いますが、期待しています。頑張ってください。

アニーのお気に入り久留米店で多くの方に喜んで頂けると同時に、そこで使う電気を自然由来のモノに、本当の意味で皆様から愛される店舗にしていきたいと思います応援しています!

皆様の熱い思いに社員全員が感動し、ハチドリ電気へ切り替えを即決致しました。

気候危機という言葉を多く耳にするようになり、使用している電気を通じてみなさまを支援できるということで本日切り替えをしてみました。
私も微力ながら活動できたらと考えています。

アフリカに雇用を生みつつ、環境に優しい社会を目指している理念にとても共感し、応援しています。

すべての命が幸せに暮らせる、優しい世界になりますように。素敵な活動を応援しています。

会社で所有している「お試し移住」の部屋の電気も切り替えました!
自分たちの切っては切れない経済活動が、誰かの力になれるのは嬉しいです。
頑張ってください!

コロナよりもっと大切な地球を守る為に出来る事をやって行こうと思います!

一緒にがんばっていきたいと思います!!

僕も環境活動家になることが夢です。よろしくお願いします。

FUTAEDAグループの社員です。御社の取組みに感動しました!応援しています!

皆様のご活動、微力ながら応援させていただきたいと思っております。

すごく素敵な取り組みだと思います!
がんばってください!!

ハチドリ電力経由でも応援してます!稲葉
HACHIDORI MEMBERSHIP
ハチドリ会員特典
INTERVIEW
自宅の電気を
切り替えました
自宅や会社、お店など
全国に広がるハチドリ電力
自宅や会社、お店など
全国に広がる
ハチドリ電力
Switch for Good

地球を想ってできたハチドリ電力と、社会をよくするアイデアを集めたマガジンIDEAS FOR GOODのコラボ企画。
ハチドリ電力を通して支援できる団体のストーリーを紹介していきます。
電気の切り替えや自然エネルギーについてお気軽にご相談ください!
未来の子供たちのためにご活躍頂きありがとうございます。
微力ですが、応援させて頂きます。